ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月24日

宝登山ー2013/10/31

ソロで埼玉県・長瀞町の宝登山(497m)へ。

近いけど来たコトがなかった、宝登山。BBQやらキャンプやら秩父方面に行くのに目の前は何度も通ってるんだけど。
山でコーヒー飲みたくなって、近いから行ってみるコトに。

10時出発。
普通にいけば1時間ほどで着くとこなんだけど、工事渋滞で12時前到着。


宝登山神社の脇からスタート。


ロープウェーがあるけど使わず、ゆるやかな道を進む。


いい天気だぁ〜、ノーテンキだぁ〜










40分ほどで


宝登山小動物公園。


中には入らなかったけど、外から見つけた!!見つかった!!しばし見つめあう。


宝登山小動物公園から5〜10分ほどで
山頂到着。


山頂は広い。ベンチがいくつかある。




ベンチでホっと一息コーヒータイム。


宝登山といえば梅!!
まぁ、10月じゃあ咲いてないけど。


でも、ろうばい園の下のほうで、桜が咲いてて驚いた!!!


寒桜。宝登山では11〜12月ごろ咲いてるらしい。知らなかったので感動。


まさかの桜を満喫して、下山。
ロープウェー山頂駅前。この木だけいい感じで紅葉してた。


山頂駅前広場にはOASISの鐘。世界の平和を願って、鳴らしておきました。


OASISの意味は、


ロープウェーで一気に下りちゃおうかと思ったけど、


時間があわず、待つならやっぱ歩こうってコトで歩いて下山。


登りと同じ道を下りて、14時30分前、宝登山終了。


宝登山、近くて登りもゆるく、山頂でのんびりできて、気軽にまた来てみよう。


帰りに寄居のうさぎやに寄って、帰宅。




おわり
  


Posted by さとちゃんマン at 00:03Comments(0)宝登山