ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月24日

パインウッドキャンプ場ー2014/05/29〜30

大菩薩でのトレッキングを終えて、向かうは山梨県山梨市にあるパインウッドキャンプ場。


向かう途中、大菩薩では見れなかった富士山がビミョウだけど見れた。


笛吹川フルーツ公園前を通り、


15時30分、キャンプ場到着。


受付をして、水の入ったポリタンクを受け取り、サイトへ。
(こちらのキャンプ場は水道設備がないので。トイレも水洗じゃなくボットン)


サクッと設営完了。


サイトからはこの景色!!!
大菩薩での天気がウソのような晴天に。夜の夜景が楽しみ。


頭だけビミョウに見える富士山。


17時、夕食の準備。
ご飯を炊いて、


コンビニで買ったハンバーグを温めて、


目玉焼きをのせて、完成!


ん〜、ご飯がいまいちっ!!火にかける前に30分ほどほっとくの忘れたからかなぁ。。。



日も暮れてきたので19時、一度行ってみたかった、キャンプ場近くのほったらかし温泉へ。
トレッキングした後すぐ温泉入りたかったんだけど、日が暮れるまで待ちました。


なんで待ったかとゆーと、


露天風呂からのすばらしい夜景がみれるから。


写真じゃ夜景伝わりにくいけど、夜景&風呂さいこーでした。
入浴後、売店で買った温玉揚げもさいこーでした。


やばいな、ほったらかし温泉!!





20時すぎ、キャンプ場に戻り、焚き火。


サイトからもすばらしい夜景!


温泉に行くため、ガマンしてたビール。
トレッキングして、温泉入って、夜景&焚き火しながらのビール・・・うまいっ!!!


23時、夜景&焚き火を満喫して、 就寝。






4時、日の出をみるため、起床。
外はいい色してます。


コーヒー飲みながら、のんびり待ちます。



5時、いよいよ出てきたけど・・・


・・・ビミョウ。雲に覆われてザンネン。


しばらく焚き火をしながらボケーっとして、
7時、朝食。
簡易焼き鳥台で、


昨日食い忘れてた焼き鳥を朝に。
朝焼き鳥、うまいっ!!んー、ビールがほしい。。。


帰りの運転があるからビールはガマンして、朝食後まったり、のんびりかたづけして、帰る前に場内散歩。
管理小屋。


いい感じの管理小屋前。


薪はここから使いたい放題。


ぼっとんトイレ。


1段上のサイト。




下の使用してたサイト。


10時30分、チェックアウト。


炊事場なし、ぼっとんトイレではあるけれど、
あの夜景・景色、雰囲気、まき使いたい放題、近くにほったらかし温泉と、
やばいな、パインウッドキャンプ場!!!



キャンプ場をあとにして、帰る前に温泉へ。
前日はあっちの湯に入ったので、今度はこっちの湯へ。


あっちよりこっちは広くはないけど、こっちもいい感じ。正面に富士山(あっちは右に富士山)が見えるらしいんだけど、雲にかくれて見れなかった。
入浴後はまたまた温玉揚げを食べて、
12時、帰宅へ。


大菩薩トレッキングはちょっと残念な天気だったけど、パインウッドキャンプ場・ほったらかし温泉は、やばいな。



おわり  


Posted by さとちゃんマン at 22:24Comments(0)パインウッドキャンプ場